イベントやワークショップなど最新情報のお知らせです。
Recent Entry
Calender
Archive
- 2018年04月(3)
- 2018年02月(1)
- 2018年01月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年09月(4)
- 2017年08月(1)
- 2017年07月(1)
- 2017年06月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(1)
- 2017年02月(3)
- 2017年01月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年09月(2)
- 2015年08月(1)
- 2015年05月(1)
- 2015年04月(2)
- 2015年03月(1)
- 2015年02月(3)
- 2015年01月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(6)
- 2014年09月(1)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(2)
- 2014年04月(3)
- 2014年02月(1)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(2)
- 2013年09月(1)
- 2013年08月(3)
- 2013年07月(4)
Category
2017年9月28日
10月15日(日)はお庭の相談会「プランで変わる~家を引き立てる緑と外構デザイン~」
お庭の相談会
「プランで変わる~家を引き立てる緑と外構デザイン~」
日時 : 10月15日(日) 10:00~18:00※要予約(時間外予約対応有り)
場所 : I'm Garden(四国造園)office
外構(構造物)だけでは決まらない。
植物だけでもまとまらない。
建物を引き立たせるコツを抑えたデザインを
経験豊かな女性プランナーがご提案させて頂きます。
外構・緑のデザインから施工、メンテナンスまでトータルで
お任せ頂けるI'm Gardenにライフスタイルやお庭に対する
思いを是非ご相談下さいませ。
Category : おしらせ | Comment(0)
2017年9月20日
皆様こんにちは。
秋らしくなって参りましたこの頃ですが
いかがお過ごしでしょうか。
暑い間お休みを頂いておりました月に一度の
寄せ植え教室を10月から再開致します。
10月は「竹かごに装う小さな秋」と題して
ご用意しておりますお好みの竹かごに
お好きな苗を使って寄せ植えを作って頂きます。
(詳細)
日時 : 10月19日(木)
10:00~ およそ2時間程度
参加料 : ¥3,000(メンバーズカードをお持ちの方は¥2,700)
培養土 ・ 手袋 等含む
寄せ植え教室で使う苗は20%off
※ご持参の竹かごを使われても結構です。
今回は竹かごでお願い致します。
お申込み : 電話(0877-47-1161)※先着順
スコップ等はこちらでご用意しておりますので
汚れてもいい格好でお越し下さいませ。
教室の後はささやかですがお茶とお菓子をご用意しております。
久し振りに皆様とご一緒出来るひと時を楽しみにしております。
少人数で楽しんで頂く大人の教室となります。
お早目にご予約下さいませ。
Category : おしらせ | Comment(0)
2017年9月2日
2つの秋の企画のご案内「春咲き球根のお披露目会×秋を束ねる」
「春咲き球根のお披露目会」
9月23日(土)-10月28日(土)
open : 11:00-18:00
定休日 : 毎週水・日曜日
春の訪れを待ち侘びたかの様に咲き始める
春咲きの球根達は秋に植え込みをし、
冬の寒さを耐え忍ぶことで暖かくなると
可憐な花を咲かせてくれます。
そんな春を待つのが楽しくなる球根達を色々と集めました。
ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ、スイセン・・・他
色々な球根達や球根ベースが勢ぞろいしております。
お部屋の中で水栽培をして楽しまれても素敵です。
ワクワクの春に向けお気に入りを探しにお越し下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
「秋を束ねる会」
11月29日(水)10:00-15:00
参加費 : ¥3,500- お弁当付(きんしゃり食堂さん)
お申込み開始日(電話にて受付)10月14日(土)~定員になり次第締め切り。
キャンセルをされる場合は、11月22日(水)までにご連絡下さい。
千葉県の自宅で寄せ植え教室や草花のドライ教室をされている
Garden tools 主宰 伊藤槙子さんをお招きし、
近くの野山に出向き採取した草花や木の実を使ってスワッグを作ります。
お昼はマクロビオティック料理がおいしいきんしゃり食堂さんの
お弁当をご用意させて頂いております。
晩秋の風を感じ秋色の草花達に触れる大人のひと時をお楽しみください。
Category : イベント | Comment(0)