イベントやワークショップなど最新情報のお知らせです。
Recent Entry
Calender
Archive
- 2019年01月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年09月(4)
- 2018年08月(2)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(4)
- 2018年02月(1)
- 2018年01月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年09月(4)
- 2017年08月(1)
- 2017年07月(1)
- 2017年06月(1)
- 2017年05月(3)
- 2017年04月(2)
- 2017年03月(1)
- 2017年02月(3)
- 2017年01月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年09月(1)
- 2016年08月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年04月(3)
- 2016年03月(2)
- 2016年02月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年09月(2)
- 2015年08月(1)
- 2015年05月(1)
- 2015年04月(2)
- 2015年03月(1)
- 2015年02月(3)
- 2015年01月(2)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(6)
- 2014年09月(1)
- 2014年08月(1)
- 2014年07月(2)
- 2014年04月(3)
- 2014年02月(1)
- 2014年01月(2)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(2)
- 2013年09月(1)
- 2013年08月(3)
- 2013年07月(4)
Category
2019年1月19日
草萌えのとき 押し花展
草花の生きた姿をそのままに、根まで大切に押し花にしました。
自然のままの美しさをご覧頂き、お気に入りを見つけて頂ければ幸いです。
期間 : 3月9日(土)~17日(日)
11:00~18:00
期間中休業日 : 3月11日(月)・12日(火)のみ
場所 : 造園屋が営む花屋blbe
※補足
押し花の雰囲気に合わせた額装を主に額装をしていないものも
ご用意しております。
Category : 企画展 | Comment(0)
2019年1月19日
日時:2月23日(土) 10:00(時間厳守)
終了時間 : およそ15:00
講師 : 尾崎 孝則
参加費 : ¥7,000(お弁当代込み)
お昼は高松市古木坊さんのお弁当をご用意しております。
お申込み : 2月2日(土)10:00~お電話にて受付
0877-47-1260
※キャンセルの受付は10日前までとさせて頂きます。
※大人がゆっくりと楽しめるひと時。恐れ入りますが
お子様連れのご参加はご遠慮下さい。
場所 : 造園屋が営む花屋bulbe
講師の尾崎さんは野山あそびの達人です。
暮らしに寄り添うかご作りは山へ入り
奥様との材料採りから始まり、
春には山菜採り、
秋には山ぶどうのジュースや山の恵みのジャム、
カエデの木の樹液から作るメイプルシロップや
きのこ採りなどいつも楽しいお話が尽きません。
不定期ですが様々な蔓で作られたかごバッグの展示会も
開催されており人気となっております。
この機会に是非楽しい野山の話をお伺いしながら
かご編みに挑戦されてみてはいかがでしょうか。
ご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
Category : 暮らしを彩る手習い教室 | Comment(0)