高低差がもともとあったシンプルな平屋のお住まい。
あえてその高低差を活かし、正面にくる階段はステップが軽く見えるよう、フロアーが浮いたような仕上がりの浮き階段に仕上げました。
階段横には築山をつくり、自然樹形のアオダモを選定。
いつも『いってらっしゃいや、おかえりなさい。』と見守ってくれています。
自然に配した石の間からは、常緑をベースに植栽たちが覗くよう設定。常に緑が出迎えてくれています。
お玄関横の腰窓には障子があり、雪柳やシダ類、紫陽花やハランなど、和室からの眺めも意識しました。
正面の駐車場部分には砂利を濃いめの色の砂利を敷き詰め、シンプルでありながらもポイントにこだわりながら設計しました。
『できる限り手間のかからない庭』
植栽の量を最小限にしながらも、四季の移ろいを感じられるお庭に仕上がりました。